ブラウザ三国志

1鯖は親同盟と合流。寄付額が2回1/3されて333に。まぁ予定の範囲内。
クエストは、
・斥候の研究をしよう
までクリア。
3種収入強化のやりくりがなんかもう大変。
明日あたりから遠征足場に取り掛からねば。

5鯖は平穏。★8に3回ぐらい送ったので上級兵がだいぶ減った。
訓練使って兵士発注しとかないと消耗が大きく上回るなぁ。

9鯖はブショーダス。同盟内イベント。
C蔡瑁、UC祖茂、UC孫策、R徐晃、C張魯、C朱霊、C祖茂、UC夏侯淵、C伊籍、C関平、C曹休、C曹休、C孟獲、C文聘

R徐晃は合成で5BPになりました。
槍兵突撃と神速のどちらでも良かったんだが、30%が引けないか。
倉庫容量がやっと46万。資源貯めて上級兵発注しないと。

カルネージハート エクサ

中古PSP(シルバー)を購入。FWバージョンは6.30だったので、
心置きなく6.31にバージョンアップした。
元から持ってた方はFW6.20で止めておく。

で、エクサ。とりあえず、シナリオモードのCapter8まで進めた。
操作性はかなり良好。待たされることなくサクサク動く。
OKEを手動で操作できるのもなかなか面白い。かもしれない。

読み込みの長いゲームはまだプレイできる。
ジルオールとか、マップ上を移動する時間より読み込み時間の方が長い有様だが、それでも私の中では良ゲームだ。
しかし操作性の悪いゲームはもう体が受け付けない。
DSの無限航路は15分で投げ出した。もう年か。


ブラウザ三国志

1鯖は2日目。別鯖でそこそこ居心地の良い同盟メンバーに拾ってもらう。

いろいろやりくりしつつ
・名声クエ(領地のレベルアップ)
・弓兵の研究をしよう
・騎兵の研究をしよう
あたりはクリア。

1~2日目のクエストは、
・同盟を組む
・不可侵条約を活用しよう
この2つがスムーズにクリアできるといろいろ捗る感じ。

1鯖エースのUC孫策は★5を取りに行って、HP3で帰還。
入院はさせない方向で劉備の「仁君」回復待ち。

5鯖は9個目の拠点を作成。★5(0,0,0,1)に村を建てて倉庫x2残り畑で埋める。
まぁいわゆる糧村。
ブショーダス3回引いて、C郭汜、C郭汜、C牛輔。TP振り

9鯖は倉庫オンライン。そろそろ上級兵を作らねば。

1鯖4期開始

1鯖
中央付近から開始。24マスがかぶりまくってる上にあまり良い土地がない。
なんかBPがたくさんあったのでブショーダス引きまくり。

結果は、
UC劉表、C曹仁、UC朱霊、C蒋欽、C馬岱、C于禁、C程普、C曹昂、C厳顔、
UC黄蓋、UC孫権、C朱霊、C蒋欽、UC魯粛、C華キン、UC蔡瑁、C蘇飛、
C孫翊、C祝融、UC陸遜、C馬岱、UC袁術、C孟獲、UC蘇飛、UC牛輔、
C曹真、C劉焉、C夏侯淵、C伊籍

なかなかひどい。使えるのはUC孫権ぐらいか。
とりあえず初日の目標は、
・市場の建設
・名声クエ(生産力の強化 其のニ)クリア
・槍兵の発注
ぐらいで。

5・9鯖は特にかわりなし

突然開始

1鯖3期終了

最終日になっても各拠点の銅雀台跡地で畑をLv5まで育てては削除してポイント稼ぎ。

最終日のブショーダスの結果は、
C夏侯淵、C李カク、C周泰、C楽進、C雷銅、C魏延、UC徐庶、C祝融
2日連続でUC徐庶引いた。

とりあえず、昨日引いた方の徐庶はデッキに入れて討伐ゲージ貯めといたので、朝から★8討伐で一気にLv26に上がった。
全部知力にポイント振って、〇〇知識とか〇〇防御の武将と適当に合体させたら石切知識と製鉄知識がついた。

歴史モード中にUC孫策の豪傑レベルアップ合成。
準備しといたUC周倉を素材に今日引いたUC徐庶と適当なC4枚を放り込んで、

ベースカードは孫策 Lv67 です。
豪傑LV4が豪傑LV5にレベルアップ
孫策Lv67のスコアが67342増加しました!
周倉Lv27は消滅しました。
馬岱Lv12は消滅しました。
馬岱Lv7は消滅しました。
徐庶Lv8は消滅しました。
雷銅Lv0は消滅しました。
夏侯淵Lv0は消滅しました。


7月末に新規で開始して、3ヶ月。まぁこんなもんかな。
1軍:UC孫策Lv67、C郭汜Lv60、UC孔融Lv63
準1軍:UC周瑜Lv57
2軍:C廖化・C厳顔

C郭汜はなかなか育てがいがあって良い。画像はまたそのうち。
UC孔融は、鯖統合がないと聞いて慌てて育てた感じなので、知識スキルが2~3Lvなのが残念。また次期に育てよう。
UC周瑜は、ALL防御振りなので当面はデュエルの防御スロット担当。
5鯖と統合を見込んで微妙な武将育成に挑んでみたが、微妙なものは微妙だった。>2軍

9鯖はミス。仮砦を破壊して同じ場所に拠点建てた。
6時間のロス。まぁどうしようもない。

5鯖は武将Lv上げ順調。
帰宅して地図見たら某Y氏が配下同盟になっとった。だからさっさと脱退しとけと言ったのに…